ぱにろぐ

ぱにろくのブログ。

茨城交通305貸切に参加したお話

北海道への海の玄関口、大洗。

今回、板橋さんの誘いで弘前さんと、大洗でのバス貸切に参加しました。

普段はバスを撮らない自分ですが、今日は気づけば1000枚以上連写していました。

 

大洗駅から新鉾田を経由して、セイコーマートへ。

f:id:kq826f:20170306001617j:plain

なんだこの絵面は。ここは北海道なのか?茨城は北海道だった…??

f:id:kq826f:20170306000900j:plain

 

続いて、大洗市街地へ戻ります。

f:id:kq826f:20170306000335j:plain

大洗磯前神社の鳥居をくぐります。斜め後ろには、劇場版GuPにて茨交バスや戦車が登った坂があります。

 

f:id:kq826f:20170306003234j:plain

大洗はガルパンのパネルが点在してて楽しいです。

 

f:id:kq826f:20170306002738j:plain

肴屋本店の前を行きます。戦車が突っ込んで店主が喜んでいた所ですね。

 

f:id:kq826f:20170306004633j:plain

太陽の光を浴びながら、幕回し。ひきがえる*1の皆さんも後ろで撮影していました。

 

そして那珂湊営業所へ到着しました。

f:id:kq826f:20170306004751j:plain

営業所内にて様々なバスを入換しながら撮影し、大変楽しく過ごしました。

 

そして、ガルパン放送も収録することが出来ました!

soundcloud.com

圧倒的感謝…!

京都市バスっぽい合成音声になる以前の放送も聞くことが出来ました。

 

まだまだ写真はありますが、今日はこの辺で。

前日はシーサイドホテル、その前はさんふらわあ宿泊でしたが、気が向いたらそのお話も書きます。

 

最後に、運転手はじめ茨城交通の皆さん、主催さんチーム、参加者の皆さん、今日はありがとうございました!

そしておやすみなさい…💤

*1:引いて望遠で撮影する人たちの通称。広角撮影者がひきがえるの邪魔になっていたため、「引きが居る!」→「ひきがえる」となった。

地方都市の現状は「滝川」から教わった

こんばんは。🍞で練成した諭吉を溶かして、昨日から北海道フリーパス旅行が始まりました。

 

昨日は、山線経由の臨時特急に乗車。特急で小樽に行けて楽しかったです。

f:id:kq826f:20170225225152j:plain

 

そして今日。旅程がしっかり組めていなかったのですが、「豚丼食って富良野線乗りたいな」と思い立つ。まずはスーパーとかちで帯広へ。

f:id:kq826f:20170225225314j:plain

豚丼おいしい。

 

さあ、富良野へ抜けたい。富良野線が、JR北海道の唯一の未乗区間

しかし、今や東鹿越~新得代行バスでもつながっていません。占冠村営バスも、接続が酷い。

 

でもここは、フリーパス旅。資金力です。特急で行けばいいのです。

というわけで、帯広→池田→札幌→旭川→富良野→東鹿越と、特急で放浪しました。

 

そして、トマムからすぐ近くの終着駅、東鹿越に到着。

新得方面への線路は積雪で見えなくなり、鉄路の途切れた感が漂います。

f:id:kq826f:20170225225754j:plain

 

ここから折り返して、滝川へ。

しかし今日ですね、雪が酷いらしく、乗ってる電車の大半が7分ぐらい遅れたんですよ

 

滝川で最終オホーツクに間に合わず、時間が空いてしまいました。

 

さて、滝川という駅は、新十津川から程近く、根室本線富良野方面への分岐駅でもあるため、私は中学生の時からよく下車した駅です。一日散歩きっぷの北限ですからね。

 

 普通列車旅時代、滝川の街を見て、「北海道の地方都市って、特急止まっても寂れたんだなあ」と思っていたものでした。

しかし、弊学鉄研の仁宇布ドライブの帰りに目が覚めたら大都会で、聞けば滝川のバイパス街だそうでとても驚きました。

北海道で一番馴染みのある(?)地方都市も、バイパスに商業施設を奪われていたのです。

 

今回は特急旅だから、まさかまた滝川で暇ができるとは思いませんでしたが、コンビニを求めて再び駅前を歩きました。

 

f:id:kq826f:20170225230336j:plain

 SEIYU連絡口と書かれた、誰も居ない不気味な地下道。駅前のビルに繋がっていたようですが、地下連絡口が閉鎖されていて、空しくなります。

 

f:id:kq826f:20170225230440j:plain

 駅前のビル。このビルがあるだけ、地方都市の中ではまだ都会だということは、中学生時代の僕は思ってもいませんでした。

ちなみに、ダイソーが入っているので昼間に来れば便利です。そもそも自分が滝川に来る時が、いっつも朝か深夜なんですよね…

 

そしてですね、今回の一番印象的なのが、これ。

f:id:kq826f:20170225230445j:plain

 商店街にあったミスドが潰れてしまいました。

イオンに移転するというのが、なんとも言えません。

ポスターの最初と最後に「合掌」と書かれていました。思わず手を合わせてしまいました。合掌。

無くなっていくものに対して手を合わせる気持ちが、葬式鉄の心の根幹なのかも知れません。

 

追記)

滝川の地形図、以前の北大地理にて出題されていました。そう、今日は前期試験当日でした。前期受験生、いかがでしたか?弊学鉄研では新規会員をお待ちしております。

というかあれから1年経ったんですねぇ……